fc2ブログ

えびはらよしえさんのライブを開催します!

仲間とえびはらよしえさんのライブを開催します!


“ Hope ”   希望を風にのせて
Yoshie Ebihara    in かやの木

平和や自然・命の大切さを歌い全国を巡るyoshieさんの歌が今年も
茨城にやってきます!ホットスポットである守谷の地で、免疫力を高め
放射能に負けない体を作る食事も提案します。
秋の夜に一緒に穏やかな時間を過ごしてみませんか?
        雑穀ツナガルcafé・守谷

yokogao.jpg
Yoshie EbiharaHP http://www.yoshiesing.com

日にち:9月25日(日)・放射能に負けない軽食付き
場所:かやの木  ☎ 0297-48-0307   〒302-0125 守谷市高野1440
日程:開場    16:30
   第一部  17:00~18:00
   休憩  18:00~18:30 (軽食タイム)
   第二部  18:30~19:15
会費       3,500円
定員       50名 (乳児可)
お問合せ・お申込み :e-mail tsubutsubuhatakecafe@yahoo.co.jp


Yoshie Ebihara ~すべては出会いの中で~

プロフィール
1985年 オーストラリアへ
1988年 アメリカへ(先住民と交流)
1992年 帰国
2002年 長野県伊那市に移る 半年後 歌を授かり始める
2003年 シンガー・ソングライターとして 活動を始める
2004年 WPPD(世界平和と祈り)の実行委員長を務める
現在   日本各地でライヴを展開

*20代の5年間を海外で過ごし、特にネイティブアメリカンの世界観を体験したことが
その後の生き方に大きな影響を与える。チベットの子供たちのサポート、イラクへの
医療支援、脱原発活動など、活動内容は多岐にわたる。現在4枚目のCDアルバム
“Hope”制作中     

kayanoki.jpg
かやの木入り口

kayanokimapmini.gif駐車場あり

ステキなライブにします!
皆さんお待ちしています。

kaoru・hiroko


スポンサーサイト



プロフィール

tsubutsubu:hatakecafe

Author:tsubutsubu:hatakecafe
活動内容

♪つぶつぶ(雑穀)と旬の野菜を中心とした不定期カフェ(ランチ会)を開催中
 つぶつぶ料理を知って、味わって欲しい! 
♪美味しくて幸せになるつぶつぶ料理を広めるための料理教室の企画。
 身体と心に美味しい簡単つぶつぶ料理を自宅にも取り入れて欲しい!
♪食を見直すことで、生活や環境、森林に目を向けられるような活動・勉強会の企画。
 学生時代に偶然にも森林について勉強した2人なので、いつか森林にも繋げていきたい!
♪女性の意識を変えていくきっかけづくり、働くママのサポート、子育て中ママをつなげていくこと等で最終的には世代を超えて地域全体を繋げることが夢。
 今だからこそ、女性たちを繋げていきたい。食べ方を変えることで生き方を変えることを提案したい!


主なスタッフ(居住地:茨城県)
kaoru
20代の不摂生がたたって三十路で疲れやすい体になったことから食に目覚め、つぶつぶに出会う。2011年3月に8年間勤めた職場を退職。いまは、子供好きが生じて朝夕、近所の保育園で働いている。現在、1歳児担当。つぶつぶカフェにてクッキングクラブまで受講済。食、森林、心身の健康がテーマ。趣味:料理、フェイシャルマッサージ、気功、お酒

hiroko(6月いっぱいで活動休止します!)
自然の中にいることが何より好きな小5、小2の男の子の母ちゃん。子供のアレルギー・喘息をきっかけに食について勉強を始めた。マクロビオティックの勉強を経て、つぶつぶに出会う。つぶつぶカフェのクッキングクラブ受講済。趣味:畑、山歩き、藪こぎ、料理、お酒


スタッフへの連絡先:
tunagarucafe★
yahoo.co.jp(★を@にして送って下さい)
※メールアドレス変わりました!!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR