雪を見ながら
松本邸からの景色は寒々。

少しキャンセルも出てお客さんが無事に来てくれるかちょっと心配でしたが、
部屋は大きなストーブがぬくぬくと部屋を暖めてくれて、
ヨガも快適にできたようです。
赤ちゃん連れのママだらけ。何だか、お部屋がほわーんとしてました(^^)
仕事の合間に赤ちゃんをたくさん抱っこさせてもらいました。
幸せ~。笑

本日のメニューは、予告通り ちらし寿司、おすまし汁

上にのっているのは炒り豆腐にターメリックで色をつけたもの。あわやひえのそぼろは、前回出したばかりなのでね。
ヒエのフリッター ゆずゴボウとベビーリーフのサラダ ぬか漬け
ヒエのフリッターは、「これは魚のフライ?」と聞かれました。(よしっ!(^^))

デザートには、あわ粉の芋あんどら焼き 桜風味
桜の塩漬けが表面に入ってます。桜のいい香り♪
あんは、蒸したサツマイモをマッシュしてリンゴジュースで練っています。

楽しんで頂けたようでほっとしました。
しかし、今回は、私もhirokoも張り切ってメニューを考えたので、
ちょっと慣れない、いつもよりもちょっと手間のかかるものが多く、
ぜーんぶ用意がギリギリになってしまいました・・笑
そして、やや寝不足。
今日は早く寝ます!
次回もがんばります~。
kaoru